毎年ご自宅用とお客様用とでたくさん買ってくださる
工務店三代目の田中健司さんより写真がおくられてきました。
花瓶が見当たらなかったのですが先日、板金屋が暇でつくったと言う
壺がありましたので活けてみたら意外と合いました。
とのこと。銅の壺と芍薬が出会ってしまいました・笑
面白いですね。
銅のイオン効果で花が長持ちするという情報も。
こころなしか花がシャキーンとしている感じがします。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16015174"
hx-vals='{"url":"https:\/\/otaninoen.exblog.jp\/16015174\/","__csrf_value":"7ce1216305037fbdf6566cdd2c6293c8ab0e6d49a210cda40d4734f0429b2addfa15f4ee23a9a4717b09591aec90b4ae07c1caccc9ee03af0b8698f29336933b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">